【イヤホン】耳のかゆみ、痛みはイヤホンが原因かも?高温多湿の夏場には要注意!

【イヤホン】耳のかゆみ、痛みはイヤホンが原因かも?高温多湿の夏場には要注意!

音楽や動画、ビジネスなどでも使用しているひとが多いイヤホン。移動中でも自分の好きな時間を楽しめるためとても便利ですよね。しかし、毎日長時間つかっていると難聴になる可能性もあるとか。

  

今回はイヤホンと耳の関係についてご紹介したいと思います。「耳がかゆいな」と感じている人、もしかしたらイヤホンが原因かもしれませんよ!

 

 

 

 

■イヤホン自体が耳に負担を与えている

音を楽しむことが出来るイヤホンですが、本来耳には物が入っていない状態が普通ですので、イヤホンを使用し耳に物質を入れていること自体が体には負担になっています。

  

イヤホンを長時間装着していると、耳に圧力がかかり、耳の形状や血液循環に影響を与えることがあります。これにより、耳の痛みや不快感、耳介の圧迫などが起こる場合があります。

 

さらに音楽や映像の鑑賞時にイヤホンの音量を過剰に上げると、耳への負担が増え聴力損失や難聴のリスクが高まります。長時間にわたって高音量の音楽を聴くことで、聴力の低下や耳鳴りの発生などの問題が起こる可能性も考えられています。

 

特に、耳の中に直接音を送り込むフィットするタイプのイヤホンは、内耳の毛細胞にダメージを与える可能性があります。音が聴こえずらくなる難聴に加え、耳の中が蒸れやすく細菌が発生しやすい環境にもなっています。夏場は汗もかきますので、さらに最近が発生しやすい季節ですので、長時間の使用には注意しましょう。

  

 

 

 

■健康的にイヤホン使用を楽しむためのポイント

普段の生活に欠かせないアイテムとなっているイヤホンですが、以下のポイントを押さえて使用するように心がけましょう。

 

  • 音量の調整

音楽や映像の鑑賞時には、適切な音量に調整しましょう。環境に応じて適切な音量を設定し、耳に負担をかけないように注意しましょう。

 

  • 適度な使用時間

長時間のイヤホン使用は避け、定期的な休憩を取ることが大切です。耳や頭部への圧力を解放し、血液循環を促すためにも、適度な休息を取りましょう。

 

  • 適切な装着方法

イヤホンの装着は正しい方法で行いましょう。耳に対して過度な圧力をかけないようにし、快適な装着感を確保しましょう。耳の奥にフィットするタイプよりもヘッドフォンタイプの方が耳への負担も少ないです。また最近では耳たぶに挟むタイプのイヤホンも販売されていますので、探してみるのもいいですね!

 

  • 周囲の音に注意:

イヤホンを装着していると、周囲の音や会話を聞き取りにくくなり、コミュニケーションが制約される可能性があります。これにより、他人との関わりや安全性への意識が低下する可能性があります。イヤホンを装着している際は、周囲の音や注意喚起に敏感になるようにしましょう。

 

  • イヤホンの清掃

イヤホンを清潔に保っておくのも耳の健康には大事なポイントです。特にフィットするタイプのイヤホンでは耳垢が付着する事も多々あると思います。そのまま放置し、再度利用すると細菌をより発生しやすくさせてしまいますので、定期的なイヤホンの清掃も心がけましょう。

 

   

いかがでしたでしょうか。

音楽や映像を健康的に楽しむために上記のポイントを押さえて、適度な休憩をしながら使用してみてくださいね!

 

 

 

 

■ハンカチ替わりに吸水性バツグンの和紙手ぬぐいが夏にはさらにオススメ

汗をかく季節にハンカチは欠かせないアイテムの一つです。そんなハンカチの代わりに和紙手ぬぐいはいかがでしょうか。

 

 

OneLuckが展開している和紙×コットンを使用した「土に還る和紙手ぬぐい」は吸水性がよく汗や水分をスッと吸い取ってくれます。手ぬぐいは生地が薄いので元々速乾性も高く、古くから日用品として愛用されてきた日本伝統のアイテムですが、和紙を使用した手ぬぐいはさらに乾きが早いので、ハンカチ以外にも食器拭きとしても最適です。

※ハンカチとしても重宝する和紙手ぬぐいはコチラから

 

 

 

OneLuckが使用している和紙素材は3-4ヵ月で土壌分解する環境にやさしい素材です。通常同じ天然素材であるコットンでも土壌分解するには2-3年かかり、化学繊維の場合は分解するのは難しいと言われています。作った後にも自然に還るというのも、エシカルが求められる今に大切なポイントですよね!

 

※日用品として食器拭きにもオススメな和紙手ぬぐいはコチラから

※初めて和紙素材を試してみるなら、手ぬぐいの半分サイズ“ハンカチ手ぬぐい”もオススメ

 

 

 

Back to blog