タオルの収納方法。ポイントを押さえてオシャレな空間を作り出そう

タオルの収納方法。ポイントを押さえてオシャレな空間を作り出そう

季節の変わり目は衣替えのシーズンでもあります。洋服の衣替えをすると部屋の模様替えも気になってきますよね。タオルの収納もちょっとした工夫でとてもおしゃれに見えてきます。

  

今回はおしゃれなタオルの収納方法についてご紹介です。畳み方・置き方ひとつでもお部屋の雰囲気がグッと変わってきますよ!

 

 

顔を洗う女性

 

 

■収納方法はどれがオススメ?

 

毎日使うタオルですが、洗面所に置かれている方が多いのではないでしょうか。

洗面所の収納スペースもお宅によって異なりますが、見栄えもよく実用的なタオルの収納手段としてどれがよいでしょうか。

  

収納デザインソムリエさんが公開している記事によりますと、タオルの収納手段にはそれぞれメリット・デメリットがあると言います。

 

  • 取り出しやすいオープン棚。丸見えというデメリットも…

 

タオルの収納方法

 

オープン棚とは上図のような扉が付いていない棚板収納を言います。オープン棚は置いて収納を行うため、取り出しやすく、棚自体の高さも自由に変えられるため、お家のタオル枚数によっていつでも変えることが出来ます。

しかしタオルが丸見えになってしまい、ホコリが溜まりやすいというデメリットもあります。「タオルが全て見えてしまいちょっとな…」という方は、クリアBOXや籠を置いてみるのがオススメと言います。

  

  

  • 開き戸収納で隠してスッキリ

 

引き戸棚

 

開き戸収納なら扉が付いているので中身が見えず、全体的にスッキリとした印象を与えてくれます。取っ手のついていないプッシュラッチ式なら扉をポンと押すと簡単に開くので小さいお子さんでも簡単に開け閉めができます。ただし、扉を閉めてしまうと湿気が溜まりやすいというデメリットも。濡れた状態が長く続くとカビや細菌が発生し、タオルの寿命も短くなってしまうので、扉を開き通気性をよくする必要もありますね。

  

 

  • バスケット収納で見せる収納

 

バスケット

 

引き出して収納ができるバスケット収納ならタオルの通気性もよく、さらにホコリも溜まりにくくタオルを収納する環境に適した収納方法です。“全体が見える”というマイナス面もありますが、畳み方を工夫することでスッキリ統一感のとれたおしゃれな収納ができます。

  

 

おしゃれ

 

 

■普段からできるオシャレなタオルの収納は?

 

先ほどご紹介した例はタオルを収納する棚や手段についてでした。

「もう家具は固定されちゃっているし、他に方法はないの?」と言う方は以下の方法がオススメです。

  

ポイント1:タオルの並び方をそろえる

何気なく積み上げたり、収納しているタオルですが並び方をそろえると統一感がでてオシャレに見えます。特に畳んだ後に輪になっている部分を前にしてそろえることが大事です。見た目もよく取り出しやすくなります。

  

またスペースによっては畳み方を工夫してみてもいいかもしれません。

収納する場所が小さい場合にはホテルのように、タオルをクルクル丸めて見たり、三つ折りにしてみるとグッとオシャレな雰囲気が出ます。

  

三つ折りタオル

 

クルクル丸めるだけの畳み方なら小さなお子さんでも簡単にできるので、楽しみながらお手伝いをしてくれるかもしれませんね。

  

  

ポイント2:畳み終わったタオルは下から収納する

畳み終わったタオルは出来れば下から補充していきましょう。上からどんどん新しいタオルを積み上げていくと、下の方にあるタオルに湿気が溜まりやすくなり固くなってしまうかもしれません。また一番上にあるタオルから使われていくので、特定のタオルだけ使用頻度が高くなり、消耗が早くなってしまい見た目も悪くなってしまいます。

  

  

ポイント3:色や柄をそろえて統一感を

色や柄をそろえて収納すると、統一感がありホテルやタオル売場のように清潔感がでます。全て同じデザインのタオルでなくても、色味を同じ系統にしてみたり、シリーズ違いで揃えてみてもいいかもしれませんね。

 

 

ワンラックのタオル

 

 

■ワンラックのタオルは和紙素材を使用し、カラーも楽しい6色

 

ワンラックのタオルは和紙×コットンを使用した天然素材で作られたタオルです。和紙は吸水性が高く、静菌性(細菌の発生や増殖をおさえる)や消臭性にも優れているので、タオルに適した素材です。

  

タオルは水分をふき取ることが一番の仕事。和紙は吸水性が高いので触れただけでも水分をしっかり吸い取ります。また濡れた状態が長く続くと繊維は傷み、細菌が発生しやすくなります。細菌や雑菌が発生した状態が長く続くと生地自体が傷むだけでなく、いやーな臭いや黒いポツポツが発生することも。

  

静菌性がすぐれているワンラックの和紙を使用したタオルならそんな悩みも起こりにくくタオルに最適な素材です。

 

 

ワンラックタオル

 

カラーも6色。ナチュラル、ピンク、サックス、オレンジ、チョコブラウン、ネイビーとご用意しているの、お好みや部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。ご家族と暮らしている方は色によって使い分けたり、1人暮らしの方はキッチン用、お手洗い用など用途によって変えてみてもいいですね!

  

  

  

  

またタオルはプレゼントにも喜ばれる事間違いなし!毎日使う日用品なので、何枚もらっても嬉しいアイテムです。和紙素材という珍しい点もプレゼントに選ばれています。

  

※プレゼントに喜ばれるフェイスタオル3枚セットはコチラから

※新生活にもらって嬉しいバスタオル・フェイスタオルのセットはコチラから

  

  

   

いかがでしたでしょうか。

今年はコロナも落ち着き、お家パーティやお茶会などお客様をお招きする機会が増える予感ですよね。手をあらう洗面所も工夫次第でオシャレに演出できますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  

  

   

  

参考URL

・収納デザインソムリエ

https://www.sommelier.nankaiplywood.co.jp/862/

onnela

https://onnela.asahi.co.jp/article/34553

ブログに戻る