夏のオフィススタイル「暑そうに見えない」ビジネスファッションの工夫をご紹介

夏のオフィススタイル「暑そうに見えない」ビジネスファッションの工夫をご紹介

毎日暑い日が続く夏、そんな時でもビジネスマンはラフになりすぎないように洋服に気を使われている方も多いと思います。

 

今回は夏のオフィススタイル提案として「暑そうに見えないポイント」についてご紹介したいと思います。

 

ぜひ、毎日の参考にしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

■夏のビジネスファッションに取り入れたいポイント5

すっかり定着してきたクールビズ。ノーネクタイやポロシャツなど会社によってさまざまですが、以下のポイントを取り入れるとより「涼」を演出することができます。

 

ポイント①爽やかな色を選ぶ

白や淡色のシャツは、涼しげで清潔な印象を与えます。淡いブルーやグレーのジャケットも、暑苦しさを感じさせない色合いがおすすめです。

2023年のトレンドカラーとして注目されている「ルミナスイエロー」も夏には爽やかな印象を与えてくれるカラーなのでインナーや小物に取り入れてみてもいいですね。

 

 

ポイント②素材の工夫で涼しげな装い

夏の素材選びは非常に重要です。リネン、シルク、薄手のウールなど、通気性が良く、肌触りの良い素材を選ぶことで、自分にとっても周囲から見ても暑苦しさが軽減します。素材の質感が涼し気な印象を与え、実際の温度感ともマッチします。

 

 

ポイント③シルエットで涼やかな印象を

ゆったりとしたシルエットのスーツやブラウスは、動きやすさを提供するだけでなく、周囲に軽やかな印象を与える効果もあります。窮屈に見えると暑苦しく感じるため、風で揺れるような軽やかで適度なゆとりを持たせるデザインがおすすめです。

 

 

ポイント④小物で季節感を演出

アクセサリーやベルト、シューズなどの小物も、季節感を演出する重要な要素です。例えば、淡い色のベルトや軽い素材のバッグ、通気性のある靴などは、全体の印象を一新し、夏らしさを加えます。ビジネスやオフィススタイルでは明るい色味の洋服を着用しずらいという点もありますが、小物でおしゃれを演出するのもステキですね。

 

 

ポイント⑤清潔なメイクとヘアスタイル

メイクやヘアスタイルも夏の印象づくりに影響を与えます。ナチュラルメイクやすっきりとしたヘアスタイルは、清潔感を強調し、爽やかな印象を与える効果があります。意外とファンデーションやパウダーを付けていたほうが涼しい場合もありますし、男性用のメイクも販売されていますので、この機会に試してみるのもありかも!?!

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

暑い日のビジネスファッションとしてカラーや素材を夏用の涼し気なデザインに変えてみると、自分だけでなく周囲にも「涼」で好印象を与えられそうですね!

 

また夏は汗をかく季節ですので、汗染み対策も重要です。吸汗速乾のインナーや、汗染みが目立ちにくいデザインの選定は、外見を清潔に保つための基本ですのでお忘れなく。

 

 

ワンラックのボクサーショーツ 

 

 

 

■夏に荒れやすいウエストのゴム部分。ゴム負けしないOneLuckのボクサーショーツ

 

汗をかく季節、ウエスト部分のゴムで肌荒れを起こし困っている人が多い時期でもあります。OneLuckのボクサーショーツはそんな肌悩みに寄り添ったデザインを採用したオリジナルのボクサーショーツです。

 

ウエストのゴム部分は化学繊維でできているため、天然素材に比べると肌荒れが起こしやすい素材です。夏は汗をかくため、一度肌が荒れてしまうと汗が刺激になりどんどん荒れやすくなってしまいます。

 

そこでOneLuckのボクサーショーツはウエストのゴム部分が直接肌に当たらないようにデザインされた特別な仕様になっています。また和紙素材のさらさらした肌触りが気持ちよく、夏場でも天然の接触冷感を感じられるくらいです。

OneLuckの和紙×コットンでできたボクサーショーツはこちらから

 

 

またワンラックが使用している和紙素材は静菌性(細菌の発生や増殖をおさえる)、消臭性が高い天然素材なのも肌着として嬉しいポイント。夏場は特に細菌が発生しやすいですから、洗濯しても落ちることのない和紙独自の機能は魅力的とお声をいただきます。

 

 

 

 

さらにワンラックが使用している和紙は環境にもやさしい素材です。

使用している和紙素材を土に埋めると、微生物の力もかりながら34ヵ月で土壌分解するため、非常に土壌分解速度が早い素材です。同じ天然繊維であるコットンでも23年はかかると言われていますので、和紙素材はサステナブルな素材です。

※環境にもやさしい安全な和紙素材で作られたボクサーショーツはコチラから

ブログに戻る